Quantcast
Channel: ラインの散歩道
Viewing all articles
Browse latest Browse all 12

ハイビスカス

$
0
0
赤いハイビスカスというと南の島を思い出す人が多いのでは
強い日差しが似合って生命力に溢れている花
ドイツには全く似合わないのですが
 
去年の秋(出産前)にスーパーマーケットでみつけました~
さむ~いドイツを気分だけでも暖かく過ごせることを願ってつぼみのハイビスカスを早速購入。
 
数日後から次から次へと花を咲かせてくれたのですが、がっかり
色は薄いしなんだかニセモノハイビスカスって感じでした。
南の島で見たハイビスカスとはまったくイメージが違ったんです!
しばらくすると咲かなくなり、やっぱりこの国ではむずかしいのかなって諦めていたのですが。。。
 
春になり日が長くなり太陽を沢山浴びるようになってきたらまた花が咲き始めました♪
今度は少しは本物のハイビスカスっぽいです
 
イメージ 1
 
さて、ハイビスカスの花言葉は
 
常に新しい美
華やかさ
勇ましさ
上品な美しさ
勇敢
新しい恋
繊細な美
 
だそうです。
 
家で育てるまで気づかなかったのですが、花は1~2日で終わってしまうんですよ。
熱帯で見た優雅に生き生きと咲いている花が次の日には咲かないなんて思いもしませんでした。
 
ちなみにこれが南太平洋のラロトンガで咲いていたハイビスカスです
気候にあって自然に咲いている花はなんとも美しいです
イメージ 2
 
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 12

Trending Articles